壱岐美食企画について

こだわり

壱岐は福岡県の北の沖合に位置し、四方を海に囲まれ北は対馬海峡、東は東シナ海、南は玄界灘、西は日本海と水産物の宝庫と言えるでしょう。冬は油の乗った10kg超えの寒ブリ、マグロスルメイカなどがとれ、春からは登りダイ、剣先イカのシーズンです。

また壱岐はなんと言ってもムラサキウニ。4月上旬から旬をむかえ、7月までのウニは絶品です。

夏を迎えるとカツオ類が回遊してくる季節になり、秋から冬には剣先イカが旬を迎え、チコダイなどのタイ類の油の乗りがよくなる季節です。

壱岐は海産物が多種多様にとれる場所として、関西、関東で注目されている国境の島なのです。

食の安全はもちろん、食に対する気持ちは人一倍もっています。

今後も、消費者の立場に立ちいい物をいい形でみなさまへお届けいたします。

概要

屋号 壱岐美食企画

代表者 永村義美

所在地 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦405-6

電話番号 0920-47-4539

創業 平成30年7月

従業員数 18人

事業内容 水産物加工場(鮮魚全般)、飲食店(かもめの朝ごはん)、生産者市場(きてみ店)

主要取引先 築地市場・福岡

取引銀行 十八銀行壱岐支店 ゆうちょ銀行

アクセス

各港からの所要時間

郷ノ浦港から徒歩5分

芦辺港から車で約20分

印通寺港から車で約15分